歯の豆知識trivia

痛くないむし歯《脱灰》についてtrivia

2023.07.27

こんにちは

小郡みらい歯科・こども矯正歯科です🦷

 

前回は、

《むし歯って何?》

についてご紹介しました☺

 

《むし歯》って何?

前回の記事は↑こちらからみれます👀

 

 

今回は、前回の記事で登場した

《 脱灰 》について

少しく詳しくお話していきます🦷

 

まず始めに復習です。

むし歯とは...

歯に歯垢が残ったまま

酸がさらに作られて脱灰が進行し、

エナメル質の内部はスカスカの状態になり、

穴があいてしまうこと。

でした😢

 

 

脱灰とは?

 

むし歯の原因菌は、

まず歯に付着して歯垢(プラーク)を作り、

食べ物に含まれる糖質を使って酸を作ります。

 

この酸が、エナメル質の内部から歯の成分である

カルシウムやリンを溶かし始めます。

これを「脱灰(だっかい)」といいます

まだむし歯ではないので痛みなどは

ありません👀

 

 

こちらの図も

だらだら食べるの何でダメ?🍭

という記事で一度紹介させていただきました👀

 

食事をするたびにお口の中は

酸性に傾き歯の表面を溶かしている

これが脱灰ということです。

 

 

また、唾液が重要な役割を果たし、

酸性に傾いたお口の中を中性に戻したり

溶け始めていた歯の表面を修復することができる

ということも紹介しました🦷

このことを《再石灰化》と言います!

 

 

普段、お口の中では

この《脱灰》と《再石灰化》

を繰り返しています👀

 

そして再石灰化が

間に合わないとむし歯ができる

ということです。

 

歯の成分が溶け出す脱灰が始まり

歯に穴があく一歩手前の状態を

《 初期むし歯 》と言います。

 

この状態であれば、

まだ修復することができます🦷

 

再石灰化を促して

むし歯にさせないことが

非常に大切だと言うことです✨

 

再石灰化を促すためには

どうしたらよいのか🐶?

は次回紹介いたします。

 

小郡みらい歯科・こども矯正歯科の

Instagramアカウントでも

歯の豆知識を投稿しております🦷

こちらをタップ☚

是非ご覧ください☺

お子様の歯に関して

お悩みがある保護者様、

是非一度当院にご相談ください🦷✨

 

ご来院お待ちしております🌷

当院はマイナ受付対応しています

理事長が制作に関わった小児矯正の本が出版されました!